2022年

合わせ双挽きせいろ


出雲地方に松平治郷(不昧1751~1818)というお殿様がいました。風流人として有名で、たいそうな蕎麦好きでし [...]

全て表示

年越し蕎麦予約


今年も恒例の年越し蕎麦の予約を受付けています。 大切な方たちと今年の終わりにご家庭で蕎里の美味しいお蕎麦を召し [...]

全て表示

つまみおかめ


昔から、麺類店と酒とは切っても切れない縁がありますが、いわゆる「ぬき」とは、種もののそばやうどんを抜いて、具と [...]

全て表示

三返りとは


「蕎麦の三返り」というのは、そばの茹で加減の口伝ですが、そばを茹でるということに関しては高い技術が必要であり、 [...]

全て表示

南蛮蕎麦


お蕎麦屋さんでは、メニューに〇〇南蛮といわれるものがあります。 鴨南蛮、カレー南蛮、天南などがよく知られていま [...]

全て表示

新蕎麦


この時期が来たかと季節を感じることは人によって様々 蕎麦屋は、新蕎麦で季節の訪れを感じます。 夏を過ぎ、秋にな [...]

全て表示

歴史の偉人が語る蕎麦の食べ方


出雲地方に松平治郷(1751~1818)というお殿様がいました。江戸時代の代表的な茶人として有名で(不昧公)た [...]

全て表示

二八の「に」


二八蕎麦で使っているのは、蕎麦粉八割の小麦粉二割 その小麦粉を以前使っていたものから変えました。 灰分(カルシ [...]

全て表示

ずる玉きらず玉


粉に水を加える、一見簡単そうで難しい話。 ・「ずる玉」 水回しの時にうっかり水を入れ過ぎてしまうことにより、少 [...]

全て表示

蕎麦菓子(重陽の節句)


近世事物考という文献の中に、「そば、うどんは、寛文以後元禄の初までは、皆菓子屋にてあつらへしなり」 という記述 [...]

全て表示
【半田店】
〒431-3124
浜松市東区半田町1275番
11:00~15:00(L.O.14:30)
17:00~20:30(L.O.20:00)
定休日:火曜日
TEL:053-431-5110



【入野店】
〒432-8061
浜松市西区入野町16288番
11:00~15:00(L.O.14:30)
17:00~20:30(L.O.20:00)
定休日:火曜日
TEL:053-445-2662

携帯やスマホでアクセス